platform-linux: do-add-ip6-addressを無視する方法



●「platform-linux: do-add-ip6-address」を無視する方法

 参考URL:How to disable IPV6 (Centos 8 Stream)

 CentOS Stream 8でいつからか/var/log/messagesに下記のようなエラーが大量に記録されていることに気が付きました。
NetworkManager[1282]: <warn>  [1642262189.4649] platform-linux: do-add-ip6-address[2: fe80::950f:c3b:5149:1a0c]: failure 95 (サポートされていない操作です)
NetworkManager[1282]: <warn>  [1642262191.4657] platform-linux: do-add-ip6-address[2: fe80::82ff:aaa9:c5ba:ce21]: failure 95 (サポートされていない操作です)
NetworkManager[1282]: <warn>  [1642262193.4680] platform-linux: do-add-ip6-address[2: fe80::26f6:fb97:35d5:2d2f]: failure 95 (サポートされていない操作です)
NetworkManager[1282]: <war>>  [1642262195.4691] ipv6ll[f3a22b0d6fa617df,ifindex=2]: changed: no IPv6 link local address to retry after Duplicate Address Detection failures (back off)
 鬱陶しいので対処します。
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens192
IPV6INIT=yes
 ↓
IPV6INIT=no

# nmcli connection down ens192; nmcli connection up ens192

 なお、IPv6を無効化するには/etc/sysctl.d/70-ipv6.confを新規作成するか、カーネルブートオプションを利用するか、になります。
# vi /etc/sysctl.d/70-ipv6.conf
net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1

# sysctl --load /etc/sysctl.d/70-ipv6.conf
 IPv6が無効化になっていることを確認します。
# ip a | grep inet6
#
 コマンドが何も返さない場合は、すべてのネットワークインターフェースでIPv6が無効になっていることを意味しています。
 ちなみに上記方法によっても再起動時に一部のネットワークインターフェイスでIPv6が使用される場合があります。これは、CentOS Stream 8がデフォルトでNetworkManagerを使用しているために発生します。
 IPv6の使用を完全に停止するには、次のnmcliコマンドを使用します。
# nmcli connection modify interface ipv6.method ignore
 該当サーバを再起動します。
# reboot

 あるいは、/etc/default/grubに「ipv6.disable=1」を追記します。
# vi /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX="crashkernel=auto resume=/dev/mapper/cs-swap rd.lvm.lv=cs/root rd.lvm.lv=cs/swap rhgb quiet ipv6.disable=1"

# grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/centos/grub.cfg
 該当サーバを再起動します
# reboot
 IPv6が無効化になっていることを確認します。
# ip a | grep inet6
#